Search

【思わずため息が漏れる美しさ】時計界の最高峰。パテック フィリップが手がけた過去の名作をプレイバック(ウオッチライフニュース) - Yahoo!ニュース

「高級時計ブランドといえば?」
 こう質問した場合、おそらく最も多く名前が挙がるのは、ロレックスだろう。

 ほとんどの人が一度は聞いたことがあるであろう圧倒的なネームバリューもさることながら、時計としての完成度も高く、実際、最強の実用時計であることに異論はないだろう。
 ただ、一方で時計業界において、歴史や品格、工芸的な価値といった面を含めて最高峰として認知されているは、1839年に創業したパテック フィリップだ。

 古くはイギリスのヴィクトリア女王にはじまり、現在も世界中のVIPを虜にしているパテック フィリップは、多くの時計好きにとって一度は手にしたい時計でもある。

 そんなパテック フィリップの価値のひとつが、創業以来のすべてのタイムピースについてのアフターサービス、修理・修復に対応している点だ。それゆえ、同社の時計は世代を超えて受け継いでいけるものとして、アンティークモデルも非常に高い人気を誇る。
 加えて、時代の流行に左右されない不変的な美しさを備えたデザインであることもアンティークパテックが高く評価されているポイントだ。

 そこで今回は、思わずため息が出るような美しさを備えたアンティークパテックの名作をご紹介したい。

Masterpiece 01/カラトラバ

 パテック フィリップを象徴するモデルが1932年に誕生した“カラトラバ”と呼ばれるドレスウオッチである。

 ラグからケースにかけての流れるような流線形のシェイプやフラットなベゼルなどがその特徴で、その後のラウンドウオッチデザインの指針となったモデルとされる。この個体は通常のカラトラバよりもケースがひと回り大きい(もっとも現在の基準からするとかなり小振りだが)、通称“ビッグカラトラバ”と呼ばれるもの。
 またこの個体で特筆すべきはそのコンディションである。保管状態が良かったためか、60年以上も前の個体でありながら文字盤、ケースともに新品さながらの状態をキープしている。参考価格400万円

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"時計" - Google ニュース
April 13, 2020 at 05:23PM
https://ift.tt/34z3Gjc

【思わずため息が漏れる美しさ】時計界の最高峰。パテック フィリップが手がけた過去の名作をプレイバック(ウオッチライフニュース) - Yahoo!ニュース
"時計" - Google ニュース
https://ift.tt/2Pbci8l
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "【思わずため息が漏れる美しさ】時計界の最高峰。パテック フィリップが手がけた過去の名作をプレイバック(ウオッチライフニュース) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.