【GW日帰り旅!朝倉の楽しみ方】
GWに日帰りで行ける!福岡から車で1時間で楽しめる朝倉のおすすめスポットを特集。
新緑が美しい秋月で、希少なブランド鶏「古処鶏」の炭火焼を堪能。そして、朝倉の新名産になるかも!?
皮まで食べられるという、濃厚味のバナナを紹介。
さらに、筑後川の新スポット!水の上を爽快に走る珍しい水上アクティビティを紹介。
☆鵜飼
3年ぶりに再開
期間:5月20日~8月末まで
筑後川ウォーターアクティビティ
- ウォーターサイクル
- 1人 2,500円
(保険料・ボートレンタル料、温泉入浴付き)
※オンライン予約
筑後川カッパニー←検索
梟の響キ いろり蔵
- 古処鶏 もも塩焼き
- 1人前1,200円
- 炭火鶏釜めし
- 1合850円
※入店時お通し300円いただいています
梟の響キ いろり蔵
電話番号:(0946)25-0020
営業時間:午前11時~午後6時30分入店まで
鶴田農園
- 恋バナナ農園見学 入場料
- 無料
※10名以上の団体は有料
- 恋バナナ
- 1本600円
- ドライフルーツバナナ
- 1袋600円
※鶴田農園直売所&オンラインショップにて販売中
※農園見学の場合はお問い合わせください
鶴田農園/朝倉市下浦
電話番号:(0946)28-8991
営業時間:午前9時~午後5時
休業日:日曜・祝日
【キャラフルハイスクール】
創部4年で全国大会出場!星琳高校吹奏楽部
創部4年目で全国大会に出場した星琳高校吹奏楽部!その強さの秘訣や、演奏の楽しさを生徒たちに語ってもらいました!
【意外と使える!?塩こんぶ】まいにち家事ラク
ロングセラー商品「フジッコ 塩こんぶ」。ご飯のお供にだけでなく、いろんな料理に使えるって知ってましたか?
今回は、野菜を使ったあえ物や、ヨーグルトと一緒に使って作るカルボナーラなど、塩こんぶを使うとカンタンに味が決まる、目からうろこのレシピを紹介。
- 減塩 ふじっ子
- 194円
- ふりふり塩こんぶ プレーンボトル
- 248円(番組調べ)
過去の放送内容
from "旅" - Google ニュース https://ift.tt/LRqb3uS
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【GW日帰り旅!朝倉の楽しみ方】 | RKBオンライン - rkb.jp"
Post a Comment