目次
ハーブ庭園旅日記って?
ハーブ庭園旅日記は、甲州市勝沼町にあるハーブと花のテーマパークです。1万坪もの大庭園には約200種類のハーブや季節の花々が咲き乱れ、観光客の目を楽しませてくれます。入場無料で、庭園以外にもワインショップやカフェ、足湯もあって散策にぴったりです。
季節ごとに鑑賞できる主な花々は以下の通りです。
春…菜の花、チューリップ、カリフォルニアポピー、ラベンダー、バラなど
夏…ブルーサルビア、あじさい、ひまわり、クレオメなど
秋…クレオメ、コスモス、赤そば、秋バラなど
冬…ラン、シクラメン、パンジーなど
画像提供:ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園
ハーブ庭園旅日記の体験記
では、ハーブ庭園旅日記の順路に沿って散策してみたので説明していきますね。
勝沼ワインセラー
入場してすぐ、右手に勝沼ワインセラーがあります。店内には山梨県内のワイナリーから選りすぐりのワインが並び、試飲スペースもありますよ。
体験工房
勝沼ワインセラーの左手には、体験工房があります。ここでは花やハーブを使ったアロマキャンドルや石鹸作りなどを楽しめますよ。所要時間30~40分の体験がほとんどですが、バスツアーの途中に立ち寄るのであれば、集合時間に遅れないよう注意してくださいね。
ハーブ大温室
体験工房を出て順路に沿って進むと、右手に大きな温室があります。こちらでは様々なハーブに触れて香りを楽しめます。具体的なやり方は、気になるハーブを軽くはたくように触れ、指先に移った香りを楽しむというもの。
私はこの体験がお気に入りで、何種類ものハーブに触れて香りの違いを楽しみました。中でも、柑橘系やローズマリーの香りが良い気分転換になりそうだと感じましたよ。
花畑
引き続き、順路を辿りましょう。ハーブ庭園旅日記の敷地中央には池があり、その周りを反時計回りでまわっていきます。ヨーロッパ風の石畳の道を右手に向かうと、季節ごとの花々が見られる花畑があります。
私が訪れたのは9月初旬だったのでヒマワリにブルーサルビア、コスモスなど、夏と秋の花の両方を見られました。
天然温泉 足湯
花畑から北に向かうと、天然温泉の足湯があります。ゆうに50人以上は座れるくらいの広い足湯で、泉質は単純硫黄温泉なのだとか。お湯は少々熱めで、一気に足の疲れが吹っ飛びましたよ。
足湯から出て、ローズガーデンを突っ切って庭園に戻ります。左手に小さな橋が見えたら、庭園一周もそろそろ終了です。右手にはカフェテラスやショップが見えるので、そちらに向かってみましょう。
ハーブガーデン
ショップ方面に向かうと、まず目につくのがこちらのソフトクリーム売り場。バニラとラベンダー、両方をミックスにしたソフトクリームをいただけますよ。
隣のショップ入口には係員の方が待機しており、おしぼりを手渡されます。
大温室で手についたハーブの香りを落として奥に向かうと、右手にカフェがあります。こちらでは様々なハーブティーをいただけますよ。
ハーブランドショップ
ショップ内ではポプリやドライフラワー、ハーブ成分の入ったオリジナルコスメなどを販売しています。無料でいただけるハーブ水やハーブティーがあるので、一息いれましょう。
私は個人旅行で立ち寄ったので気の向くまま庭園内を歩き回ったのですが、ツアーで来られたと思われる団体さんには係員の方がつき、庭園の案内やお土産のオリジナルコスメの説明を受けているようでした。
ハッピーストーン
最後に、入り口近くにハート形のハッピーストーンがあったので、恥ずかしながら私も願掛けをしておきました。願い事が叶う事を祈りつつ、ハーブ庭園旅日記を後にしました。
ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園
ハーブ庭園旅日記へ行くバスツアー
山梨へ行くバスツアーには、ワイナリー見学や果物狩りとあわせてハーブ庭園旅日記に立ち寄れるツアーがあります。
また、河口湖近くには「ハーブ庭園旅日記 富士河口湖庭園」もありますよ。富士河口湖庭園は富士山をきれいに見られる展望台の「ふじさんデッキ」もあるので、ぜひ絶景を楽しんでください。
「ハーブ庭園旅日記」へ行くバスツアーを検索する
以上、ハーブ庭園旅日記について紹介しました。季節によって見られる花が異なるので、四季折々の楽しみ方ができそうです。春~夏にかけては花々を愛で、秋~冬にかけてはハーブや足湯をメインに楽しむのが良さそうです。
近くまで来られた際は、是非とも立ち寄ってみてくださいね!
※本記事は、2022/10/13に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
from "旅" - Google ニュース https://ift.tt/CE1Q53x
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "季節の花々とハーブの癒やしスポット「ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園」を散策。施設の見どころ・バスツアーを紹介 - バスとりっぷ"
Post a Comment