これまで、サステナブルなファッション、ヘルシーオイルやスプレッドなどの独自のグルメ特集、水素やフードテックなどのビジネス特集、笑福亭鶴瓶やマツコ・デラックスなどの対談やインタビューを掲載してきました。第9号では、当社岡藤正広会長とユニクロ(株式会社ファーストリテイリング)の柳井正社長との対談を掲出して話題となるなど、エンターテインメントながらも時代に新しい提案をする季刊誌として存在感を発揮しています。
その『星の商人』の中でも人気の連載が、世界中の駐在員がそれぞれの駐在地の魅力を紹介する「駐在員の旅案内」です。長くその土地に住んでいる駐在員ならではの視点を交え、旅先としての土地の魅力をお伝えしてきました。
このたび『星の商人』では、そのシリーズを再編集し、新たなコンテンツを加えて、これまでにないトラベルガイド『旅する星の商人』を発行いたします。
本冊子では、9つのエリアの有名な観光地を押さえつつも、ロンドンでいまもっともホットなスポットと言われるショーディッチや、メキシコシティ近郊の真っ白な街・タスコ、スリランカの茶畑を縦断する鉄道など、駐在員だからこその知る人ぞ知るロケーションを数多く掲載。絶景からカルチャーまで、駐在員の言葉と美しい写真でお届けします。もちろん、ローカルフードや土地のお酒もたくさん登場。駐在員家族の視点でオススメするご当地のお土産も紹介しています。
本冊子のみのオリジナルコンテンツも数多くあります。巻頭には、長きにわたって機内誌などで旅のエッセイをご執筆されていた芥川賞作家の吉田修一さんによる書き下ろしエッセイを掲載。商社パーソンを主人公とした小説も書かれている吉田さんが、「世界と一人」と題して、世界と対峙する商社駐在員にメッセージを贈ります。その他、駐在時には欠かせない「マストアイテム」の数々や、伊藤忠グループが展開している旅のグッズ、欧州駐在歴20年以上の社員によるディープなロンドン案内など、これまでのトラベルガイドとは一線を画す新たな旅のエンターテインメントとなっています。
また、『旅する星の商人』に登場する9つのエリアの音楽を駐在員やスタッフが厳選し、Spotify上でプレイリストを作成しました。星の商人公式Instagramでも順次配信していきます。
海外旅行が少しばかり遠いものになった昨今ですが、「いつか、行きたい」旅先としてそれぞれの地にひととき想いを馳せていただけたら幸いです。
【紙面イメージ】
■『旅する星の商人 Vol.1』概要
媒体名 : 『旅する星の商人 Vol.1』発行 : 伊藤忠商事株式会社 Corporate Brand Initiative
登場するエリア : メキシコシティ、ロンドン、台湾、ポーランド、パース、ウズベキスタン、ホーチミン、
シアトル、スリランカ(登場順)
アートディレクター: 寄藤文平
後援 : オーストラリア大使館 商務部、在日メキシコ大使館、駐日ポーランド共和国大使館、
駐日ウズベキスタン共和国大使館、駐日スリランカ大使館
体裁 : A5判/オールカラー/192P
発行日 : 2022年11月22日
配布場所 : 星の商人公式HP( https://www.itochu.co.jp/ja/about/magazine/ )より
資料請求にて入手可能
https://www.itochu.co.jp/ja/about/magazine/
星の商人公式Instagram
https://instagram.com/hoshino_shonin?igshid=YmMyMTA2M2Y=
旅する星の商人Spotifyプレイリスト
https://open.spotify.com/user/313t6lmbpqzxugei6ck5gpgohs7m?si=9c7bc0b2add34743
以上
from "旅" - Google ニュース https://ift.tt/NgGMa7E
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "『星の商人』から、世界各国の駐在員による「旅案内」発行 - PR TIMES"
Post a Comment