山形大学の城戸淳二教授と仏壇・仏具メーカーの保志(福島県会津若松市)などは、有機EL照明と伝統工芸の「蒔絵(まきえ)」を組み合わせた装飾用パネル「月ほたる」を共同開発した。生活空間に安らぎを与える「見る照明」として、試作を重ねて製品化を目指す。
70センチ四方の漆塗りの黒いフレームの真ん中に配した「月見窓」のような白い半透明の円形パネル。背面の有機EL照明を点灯させると、雲の間からおぼろげに月が浮かび、ホタルが点滅する情景が再現される。ホタルは漆で描いた絵に金粉などを固着させる蒔絵の技法で、ススキの間を飛び回る様子を表現した。
有機EL照明の様々な活用に取り組む城戸教授は、2017年から同社と共同研究を開始。18年秋に有機EL照明を使った仏壇を発表した。今回のパネルには同社の漆工芸技術が生かされている。有機EL照明からは熱や紫外線がほとんど出ないため、蒔絵や漆も劣化しにくいという。
城戸教授は「見る照明」を提唱…
【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
"見る" - Google ニュース
April 04, 2020 at 08:00AM
https://ift.tt/2UJRkBH
山形)有機EL×蒔絵、山形大が自然光再現「見る照明」 - 朝日新聞社
"見る" - Google ニュース
https://ift.tt/30b1hJq
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "山形)有機EL×蒔絵、山形大が自然光再現「見る照明」 - 朝日新聞社"
Post a Comment