思い出の中を旅する“記憶の香り”
YUTAさんにとって香りをまとうことは、日常のシーンのなかで気分を変えるためのスイッチのひとつだという。「ファッションと同じように、香りは気持ちを上げてくれるもののひとつ。自信を持たせてくれるものでもありますね。いつでもモチベーションを保っていたいから、家で過ごすときもちゃんとおしゃれをして、香水をつけています」。眠りにつく前にセレクトするのは、優しく包み込んでくれるような甘い香り。「小さい頃、寝るときにお母さんの甘い匂いに包まれながら、二の腕をつまむのが好きだったんです(笑)。だから今でも安心するし、リラックスしたいときの定番になっているのだと思います。香りは記憶と結びついている、僕にとってとても大切なものですね」(YUTA)
”Spell On You" 包み込まれる甘美な誘惑
自分でまとうなら甘さを感じさせる香りが好きというYUTAさん。フローラルで華やかな印象の「スペル オン ユー」について、「まとった瞬間『あ、この香り好き』と思いましたね。どこか懐かしく、安心するような感覚で、包み込まれるような優しさを感じました」。花々が織りなすハーモニーに幸福感があふれる。
恋の妙薬といわれる“アイリス”を中心にブーケのようなフローラルのパウダリーな印象と繊細な余韻を秘めた魅惑的な香り。オー ドゥ パルファン「スペル オン ユー」100㎖ ¥38,500/ルイ・ヴィトン
"Le Jour Se Lève" 時の流れを楽しむ優雅なひととき
“夜明け”という名の「ルジュール・スレーヴ」は、一日の始まりを告げるフレッシュなマンダリンに、朝もやの神秘的なムードをはらんだフルーティフローラルの香り。「時間の移ろいとともに香りの変化を楽しめそう。夜寝るときにつけて、一晩中その香りに包まれて目覚めたいですね。どこかに渋みを感じるのも好みです」
夜明けの日の光をイメージした、マンダリンとブラックカラントのフレッシュさとジャスミンサンバックが融合した個性と深みのある香り。オー ドゥ パルファン「ルジュール・スレーヴ」100㎖ ¥38,500/ルイ・ヴィトン
"L’Immensité" 旅の記憶をたどるビターな余韻
はじけるジンジャーとグレープフルーツがフレッシュにみずみずしく香りながらも、アンバーグリスが大人の余韻を運ぶ「リマンシテ」。「第一印象はなんだか落ち着く香り。ちょっとビターなニュアンスもありつつ、軽やかなので、旅行にも合いそうですね。イメージしたのは、済州島や沖縄の海沿いのロケーション。海を眺めながらこの香りに包まれたい!」
ピリッとアクセントをもたらすジンジャーとグレープフルーツ、アンバーグリスのマリアージュで、フレッシュなのにビターなムード。オー ドゥ パルファン「リマンシテ」 100㎖ ¥38,500/ルイ・ヴィトン
”Attrape-Rêves” エアリーなカカオが誘う新しい甘さ
家でも香りを楽しむというYUTAさん。「オンオフのスイッチとしてはもちろん、家でも香りを身につけることで、だらけすぎないというか、完全にオフにしすぎないようにしてモチベーションをキープするようにしています。家ではスイート系が気分なんですが、これはぴったり。リラックスしたいときにつけるのにちょうどいい甘さですね」
カカオの甘さが軽やかに香り、ピオニーやライチ、パチョリ、ジンジャーと合わさり新解釈のスイートへ。オー ドゥ パルファン「アトラップ・レーヴ」100㎖ ¥38,500/ルイ・ヴィトン
"Imagination" 大人の深さを味わうスイッチ
さわやかさとスモーキーの絶妙なニュアンスで、マスキュリンな一面もありながら、透き通るような透明感もある「イマジナシオン」。「カッコイイ香りですね。スーツで髪を上げてビシッと決めるときにまといたいです。普段あまりスパイシーなものやスモーキーなものはつけないのですが、“ 差し色”みたいに、甘い香りとのギャップに使うのがいいかも」
アンバーとブラックティーが大胆でコンテンポラリーな広がりを見せる大人のフレッシュノート。オー ドゥ パルファン「イマジナシオン」 100㎖ ¥38,500/ルイ・ヴィトン
心躍る旅の瞬間を切り取ったドラマチックな香り
ルイ・ヴィトン初のフレグランス「ウール・ダプサンス」が誕生したのは1927年。それから90年弱の時を経た2016年、調香師ジャック・キャヴァリエ・ベルトリュードをメゾンのインハウス・マスター・パフューマーに迎え、ルイ・ヴィトンの香りの新章がスタートした。「旅」の心象を香りで表現するため、ルイ・ヴィトンのバッグに使われるレザーの香りの抽出や、原材料の繊細な香りのニュアンスを余すことなく抽出できる技術を駆使するなど、革新的な工程を経ることで“ラグジュアリーの本質”を体現するフレグランスが生み出されていった。洗練されたデザインのボトルから香りを放った瞬間から、その人の“香りの旅”が始まる。
ぬくもりを感じるスイートなものから心躍るフレッシュ系、力強くも繊細なスモーキーな香りまで、シチュエーションや気分に合わせて、さまざまな香りの世界を用意。左から オー ドゥ パルファン「ルジュール・スレーヴ」「イマジナシオン」「リマンシテ」「スペル オン ユー」「アトラップ・レーヴ」 各100㎖ 各¥38,500/以上ルイ・ヴィトン
LINEの友だち追加で動くスタンプをゲット!
11/14(月)までの間、LINEのLOUIS VUITTON公式アカウントを友だち追加(無料)で、期間限定のスペシャルな動くLINEスタンプ8種をゲットできるチャンス。
今回登場するのは、メゾンの愛らしいマスコット、ヴィヴィエンヌ、ガストン、ぺチュラ。
これらは、公式サイトで10月26日(水)(店舗では28日(金))より発売される新作「ヴィヴィエンヌ ホリデイ・コレクション」の財布&小物から着想を得たもの。彼らが新たな冒険をしながら世界を巡り、銀座並木通り店、メゾン ヴァンドーム、メゾン ソウル、ニューヨーク ソーホー店など、ルイ・ヴィトンの旗艦店に出逢うというコンセプトになっているそう。ぜひチェックして。
問い合わせ先
ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン) 0120-00-1854
Instagram Facebook Twitter LINE Youtube
YUTA
1995年、日本生まれ。NCT 127唯一の日本人メンバー。9月にNCT 127の4thフルアルバム『2 Baddies』と、日本ドームツアーを収録したBlu-ray『日本ドームツアーNCT 127 2ND TOUR 'NEO CITY : JAPAN - THE LINK'』を発売し、大きな話題に。
Photo:TAK SUGITA/y's c Styling:SHINO ITOI Hair&Makeup:MIKA IWATA/mod's hair Interview:MIKA HOSOYA
from "旅" - Google ニュース https://ift.tt/kaZEins
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "YUTAと旅する「ルイ・ヴィトン」の香りの世界 - ELLE JAPAN"
Post a Comment