
東岩瀬・利賀・立山【富山】
たかせ藍沙/トラベル&スパジャーナリスト
水深1200mの富山湾に、標高3000m級の立山連峰。海と山の幸に恵まれた食材の宝庫、富山には、何度でも訪れたくなるスポットが続々オープンしています。
富山駅から路面電車で30分弱、駅から歩いて10分足らずの東岩瀬町。100年あまり前に北前船の中継地として栄え、銘酒「萬寿泉」の「枡田酒造店」があるこの町には、古民家を改装した飲食店やアーティストの工房が集まっています。ミシュラン星付き日本料理店があることでも注目されてきたこの町に、2022年8月、新たに魚料理の「ねんじり亭」が、富山・魚津市から移転オープン。「枡田酒造店」の枡田社長が「宇宙一魚がおいしい!」と太鼓判を押すほど、魚にこだわったお店です。メニューはコースのみで、三浦幸雄大将がこだわる白身魚のお造りが10数種類、東岩瀬の硝子作家・安田泰三さんのお皿に次々とのせられます。この日は、毛ガニのしょう油漬けもハイライトのひとつ。次の東岩瀬は何泊しなくてはいけないのかしら、と悩みが増えてしまった夜でした。
from "旅" - Google ニュース https://ift.tt/3ZGEdrB
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
Related Posts :
大阪ー北九州「6800円」フェリー旅が超快適だった 最安5000円~「ベッド・浴室も完備」ホテル代浮かせ移動(東洋 ... - Yahoo!ファイナンス いま、旅行者のなかで船旅が静かなブームをよんでいる。 船旅といってもいわゆるクルーズ船ではなく、日本の沿岸を航行する長距離フェリーのことだ。揺れる・酔う・雑魚寝といったイメージは路線によってはす… Read More...
神戸観光局が主催「産業遺産ツアー ~ 近代から現代の神戸産業遺産群を巡る旅 ~」神戸市 - KissPRESS 神戸が近代都市として発展してきた証である “産業遺産群” をガイドの解説付きで巡る「産業遺産ツアー ~ 近代から現代の神戸産業遺産群を巡る旅 ~」が、2024年1月20日と2月17日に開催されます。… Read More...
あなたの世界を広げる旅の祭典 BackpackFESTA2024 今年も東京・大阪・福岡の3都市で開催! | ガジェット通信 ... - ガジェット通信 国内最大級の旅のイベント「BackpackFESTA2024」の開催が、今年も決定しました。 今年で14回目を迎える本イベントは東京・大阪・福岡の3都市での開催です。 毎年、全国各地から旅や海外に興… Read More...
山口県・長門湯本温泉でライトアップ、冬シーズンの誘客へ、EX旅パックも発売 - トラベルボイス(観光産業ニュース) 西日本旅客鉄道(JR西日本)は2024年1月26日~3月3日の期間中、山口県の長門湯本温泉と連携し、冬のライトアップイベント「音信川うたあかり」×「JR Message Trip」を開催する。 長門… Read More...
残業よさらば!ポーション片手にスローな旅「天才錬金術師は気ままに旅する」新連載(試し読みあり) - コミックナタリー 明日かかんの新連載「天才錬金術師は気ままに旅する ~500年後の世界で目覚めた世界最高の元宮廷錬金術師、ポーション作りで聖女さま扱いされる~」が、本日12月26日発売の月刊コミック電撃大王2024年… Read More...
0 Response to "2023年の国内旅行はここ! 絶景・グルメ・ホテルほか、プロおすすめの日本の旅リスト【沖縄・北海道・九州他 ... - ELLE JAPAN"
Post a Comment