Search

【2022年8月 シンガポール 旅の最新情報】2022年4月から入国制限緩和。日本出国前PCR検査&到着後隔離不要! - 地球の歩き方ニュース&レポート

シンガポールのシンボル、マーライオンとマリーナベイ・サンズ

シンガポールは2022年4月よりワクチン完全接種者(シンガポール到着までに所定のワクチン2回接種を終え2週間を経過している者)は、PCR検査や入国後の隔離措置なしで入国が可能となり、海外からの観光客が戻りつつあります。シンガポール渡航に関する必要書類や手続きなど最新情報をお届けします。

シンガポールの新型コロナ感染状況

コロナの影響からサイクリングを楽しむ人が増えています

2022年6~7月にかけてオミクロン株の派生型と思われるウイルス感染者が増加しています。7月下旬からやや減少傾向にあり、2022年8月4日のシンガポール保健省の発表によると7日間平均の感染者数は6657人、死者は3人となっています。国内で過去28日間に確認された感染者の99.7%が無症状、または軽傷であることから感染防止対策は再強化しないものの、感染状況を注視しているところです。また、ワクチン接種状況は良好で、2022年8月3日現在で、全人口の93%が2回接種完了、79%が3回目接種を済ませています。
公共交通機関を含む屋内ではマスク着用が義務付けられており、屋外でも混雑する場所はマスク着用が推奨されています。

まずはワクチン接種証明書の取得から

にぎわいを見せるオーチャード・ロード

〈ビザ〉
日本国籍の人は観光や商用の場合、30日以内(滞在許可日数は入国審査官の判断で決定)の滞在ならビザは必要ありません。ただし、パスポートの残存有効期間はシンガポール入国時より6ヵ月以上必要となっています。

〈入国に必要な書類や手続き〉
●ワクチン接種証明書の入手
ワクチン2回接種完了の証明書(電子版または書面のQRコード)が必要です。電子版の接種証明書を保持している場合は、ワクチン接種チェックポータル(Vaccination Check Portal)サイトにアップロードし予防接種受諾書を入手しておくと入国時にスムーズです。
●シンガポール到着前3日間のうちにSG Arrival Card(電子入国カード)とe-health declaration(電子健康申告書)を入力し提出
2020年3月から紙の入出国カードは廃止され、シンガポール入国管理局(ICA)のホームページからSG Arrival Card(電子入国カード)の提出が必要となりました。登録したメールアドレス宛にe-Passが届くので、シンガポール到着時に提示します。※シンガポール国内で確認可能なメールアドレスを記載すること。

シンガポール入国管理局(ICA)のホームページ
https://www.ica.gov.sg/enteringanddeparting/entry_requirements/e-arrival-card

●ワクチン完全接種者には新型コロナ治療費用をカバーできる海外旅行保険加入は必須条件ではありませんが、加入が推奨されています。

〈フライト情報〉
日本~シンガポール間の定期運航便は、日本航空、全日空、シンガポール航空、スクート(Scoot)が毎日運航しています。

シンガポールから日本への帰国ではPCR検査が必要

東南アジアのハブ空港、チャンギ国際空港

〈必要書類〉
日本へ入国するためには、出国前72時間以内に受けたPCR検査の陰性証明書が必要です。
検査証明書は、厚生労働省所定のフォーマットのほか、「検査証明書へ記載すべき内容」が満たされていれば任意のフォーマットでもかまいません。シンガポールの空港で搭乗前に検査証明書を所持していない場合は、搭乗を拒否されますので、注意が必要です。
滞在国がシンガポールの場合、ワクチン接種証明書の有無にかかわらず、到着時の検査、自宅待機は不要となっております。

PCR陰性証明書について:厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html

日本入国時の検疫措置について:厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html

シンガポール出国の際のPCR検査受験や検査可能病院について:
https://safetravel.ica.gov.sg/departing/overview

〈ファストトラック利用で入国手続きをスムーズに〉
入国前に専用アプリ「MySOS」をインストールし、搭乗便到着予定日時の6時間前までにアプリ上での事前登録(検疫手続き)を行うと、入国手続きが簡略化されます。対象となる空港は成田、羽田、関空、中部、福岡の5つの国際空港となります。※2022年7月8日から MySOSのウェブ版も利用できるようになりました。

ファストトラックについて:厚生労働省HP
https://www.hco.mhlw.go.jp/fasttrack/

旅のバイブル「地球の歩き方」ガイドブック

地球の歩き方 ガイドブック D20 シンガポール 2020年~2021年版

シンガポールの最新情報をしっかり押さえた決定版ガイド。人気の「マリーナ・ベイ・サンズ」、「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」、「セントーサ島」など旬のシンガポールを遊びつくすための特集が満載。ホーカーズで食べるローカルフードから、シンガポールならではの美食レストランまで、ディープなグルメ特集も必見です。

■地球の歩き方 ガイドブック D20 シンガポール 2020年~2021年版
・URL: https://hon.gakken.jp/book/2080135400

※当記事は、2022年8月9日現在のものです 

〈地球の歩き方編集室よりお願い〉
2022年8月9日現在、国によってはいまだ観光目的の渡航が難しい状況です。『地球の歩き方 ニュース&レポート』では、近い将来に旅したい場所として世界の観光記事を発信しています。渡航についての最新情報は下記などを参考に必ず各自でご確認ください。
◎外務省海外安全ホームページ
・URL: https://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
◎厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について
・URL: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
旅したい場所の情報を入手して準備をととのえ、新型コロナウイルス収束後はぜひお出かけください。安心して旅に出られる日が一日も早く来ることを心より願っています。

≫≫≫(関連記事)
各国の海外旅行最新事情はこちら

お気に入り

※この記事が気に入った方はクリック

Adblock test (Why?)



from "旅" - Google ニュース https://ift.tt/RQVuWby
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【2022年8月 シンガポール 旅の最新情報】2022年4月から入国制限緩和。日本出国前PCR検査&到着後隔離不要! - 地球の歩き方ニュース&レポート"

Post a Comment

Powered by Blogger.